|  | 
  
    |  | 
  
    | 《 材料 》 ・上級茶葉 ・・・一人分4~5g
 ・お湯 ・・・適量
 ・氷   ・・・適量
 
 | 
  
    |  | 
  
    | 《 作り方   》 ①急須に茶葉をたっぷり多めに入れます。
 (※お湯で普通に出す時より多めにしてください。)
 ②湯ざましなどで、70~80℃位まで冷ましたお湯を急須に注ぎ、約1分ほど、お茶の葉が開くまで静かに待ちます。
 ③葉が開いたら、氷を入れたグラスに直接注ぎます。
 最後の一滴まで注ぎ切りましょう。
 
 《 ポイント   》
 ※量と濃さが均等になるように廻し注ぎをします。
 少し濃いめに出ますが、氷が溶けて、飲み頃になります。
 ※一気に冷やせばあと味キリリ、さわやかな味と香りの冷たいお茶をお楽しみください。
 
  
 | 
  
    |  | 
  
    |  
 冷茶でもよく出る上品な味わいのお茶、上級な”ふかむし茶”が最適です。
 
 
      
 |